とちのこえ

アニメ・漫画・ラノべと舞台・土地・食べ物とその周りのことを

ならまち観光となら燈火会 ~境界の彼方舞台訪問~

ならまち観光となら燈火会 ~境界の彼方舞台訪問~ 8/10(日)、夕暮れ時にほっこりした気分になりたいと思って行ってきましたなら燈火会。
電球の強い灯りではなく、柔らかでゆらぎがあってどこか頼りない灯りに癒やしを求めてはるばる奈良へ。

■「なら燈火会」とは?

HP内の解説引用。
“1999年に誕生した『なら燈花会』。古都奈良にろうそくの灯りがとけ込み、 人々の心にさまざまな感動を与えてきました。夏のたった10日間だけ、
広大な奈良の緑と歴史の中にろうそくの花が咲きます。”

“『燈花』とは、灯心の先にできる花の形のかたまり。
これができると縁起が良いと言われています。
なら燈花会』を訪れた人々が幸せになりますように。
そんな願いを込めてろうそく一つ一つに灯りをともします。”

平和がどうとかキズナがどうとか謳ってないところが好感持てました。
会場はJR奈良駅から東へ伸びる三条通興福寺東大寺奈良公園辺りとなっています。
参考:なら燈火会

■「境界の彼方」とは?

境界の彼方」とは鳥居なごむによるライトノベル(イラスト:鴨居知世)とそれを原作とするTVアニメ(2013年10月~12月)・劇場アニメ(2015年過去篇・未来篇上映)である。
<STAFF>
監督:石立太一
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクター原案:鴨居知世
キャラクターデザイン・総作画監督:門脇未来
アニメーション制作:京都アニメーション
関連:境界の彼方
関連:劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-

境界の彼方の舞台・奈良三条通り周辺

境界の彼方の舞台はそのほとんどが橿原市奈良市内となっている。
奈良市内もJR奈良駅東側三条通に集中しており、ならまちを周ったり燈火会を観ることすなわち作品の舞台を訪れることでもあるという。

■ならまち観光

それならば、せっかく奈良に行くのだし、歴史を感じる街の景色を楽しもうということで燈火会が始まる前からぶらついてきました。

今回は車で行ったので、奈良駅に着く手前でちょっと平城京跡へ寄り道。
ここは駐車場代無料、入場料も無料なので、是非お立ち寄りを。
現在、平城京跡は朱雀門大極殿正殿が復原されており、かつての都の広さのごく一部を垣間見ることができます。
まずは朱雀門

f:id:mitatowa:20150810221549j:plain

朱雀門から大極殿正殿を見る。

f:id:mitatowa:20150810221550j:plain

門をくくってもまだ先。

f:id:mitatowa:20150810221551j:plain

暑い中歩いてやっと近くまで。

f:id:mitatowa:20150810221552j:plain

大極殿から南側の眺め。

f:id:mitatowa:20150810221553j:plain

解説。かつてはこの太極殿の前で様々な儀式が執り行われていたという。
アニメだとお偉い方が何か号令を発して兵士たちが雄叫びを上げるシーンがぴったりなんだけど、実際は広すぎて声聴こえないやろ!ってツッコミ入れたくなりました。

f:id:mitatowa:20150810221554j:plain f:id:mitatowa:20150810221555j:plain

高御座。儀式の時に天皇が着座した玉座とのこと。
資料がないので、大正天皇即位の際の高御座を基にイメージした模型だそうです。

f:id:mitatowa:20150810221556j:plain f:id:mitatowa:20150810221557j:plain

内部天井。

f:id:mitatowa:20150810221558j:plain

関連: 平城京跡情報サイト

平城京跡を後にして、ならまちへ。
ならまちとは、興福寺南側一帯の旧市街地に残るエリアを指し、都市景観形成地区となっています。 ひらがなで「ならまち」という呼び方をするのはまちづくり活動の機運が高まった辺り、1990年前後くらいに産まれた言葉だったような記憶が…

f:id:mitatowa:20150810221559j:plain

今でこそ観光地として定着しているけれど、建て替えが進んでいた状態から古い町家を活かした町並みへ持っていくことがどれだけ大変だっただろう…と、思いながらぶらぶら。
関連: ならまち情報サイト

まずはエリアの南側へ。

f:id:mitatowa:20150810221600j:plain

ほうじ茶を焙じる匂いに釣られて店内へ。
家で焙じる時はフライパンに油を引かず、弱火で30分(も!)焦げ付かないよう注意しながら焙じて飲むと良いそうで、茶葉を購入。
50年以上現役の機械。

f:id:mitatowa:20150810221601j:plain f:id:mitatowa:20150810221602j:plain f:id:mitatowa:20150810221603j:plain

関連:奈良町田村青芳園茶舗

町家良いよね…

f:id:mitatowa:20150810221604j:plain

何故かネパールの飾窓が嵌められてたけど。伝統×伝統なので調和してる…かな?

f:id:mitatowa:20150810221605j:plain f:id:mitatowa:20150810221606j:plain

ならまちを歩いていると築100年以上の町家を無料開放していたので入ってみました。

f:id:mitatowa:20150810221607j:plain f:id:mitatowa:20150810221608j:plain f:id:mitatowa:20150810221609j:plain

差し込んでくる日光、高い天井。

f:id:mitatowa:20150810221610j:plain

長い敷地を活かした造り。

f:id:mitatowa:20150810221611j:plain f:id:mitatowa:20150810221612j:plain f:id:mitatowa:20150810221613j:plain

こういう画が好き。

f:id:mitatowa:20150810221614j:plain

この日限定で町家バーが開催されていたけど、車なので飲めないから断念。

f:id:mitatowa:20150810221615j:plain

こちらの店では米飴や和三盆を使用したお菓子を売っていたので、おやつ用に米飴と土産に干菓子を購入。

f:id:mitatowa:20150810221616j:plain

関連:砂糖傳増尾商店

先ほどの町家同様内部を開放していたので覗いてみた。

f:id:mitatowa:20150810221617j:plain

間取り解説図。

f:id:mitatowa:20150810221618j:plain

先ほどの町家同様、こうやって中から格子越しに見る外の景色好きです。

f:id:mitatowa:20150810221619j:plain

奥行きがあって、中庭を作って採光確保。蔵とか…癒されます。

f:id:mitatowa:20150810221620j:plain

蔵とか…癒されます。

f:id:mitatowa:20150810221621j:plain

関連: 奈良市ならまち格子の家 [奈良市観光協会]

ならまちエリアをぐるっと一周回って奈良公園へ向かう途中、三条通のお店で見かけた燈火会の境界の彼方コラボポスター。

f:id:mitatowa:20150810221623j:plain

奈良公園の鹿。暑いからだれてるのは仕方ない。

f:id:mitatowa:20150810221624j:plain

奈良公園から南へ奈良ホテル方面へ向かう途中の荒池。
雨不足や暑さで赤い水草が大量発生しています。

f:id:mitatowa:20150810222437j:plain

関連: 奈良 荒池で水草が大量発生 - NHK 関西 NEWS WEB

ここがあの女のハウスね。名瀬兄妹の実家のモデルとなった奈良ホテルです。

f:id:mitatowa:20150810221626j:plain

境界の彼方の舞台訪問としての写真はこの一枚だけを撮りに来たわけですが、せっかくなのでお茶でもと入ってみました。
ケーキセット1,544円(税込・サービス料込)。
ケーキは4種から1つ選ぶ形式。

f:id:mitatowa:20150810221627j:plain f:id:mitatowa:20150810221628j:plain

関連: 奈良ホテル

■お目当ての燈火会癒しタイム

体力回復したのと日差しが和らいだのでJR奈良駅前へ移動。

f:id:mitatowa:20150810221629j:plain

燈火会のスタート地点、おでむかえの灯り準備中。

f:id:mitatowa:20150810221630j:plain f:id:mitatowa:20150810221631j:plain

ここから三条通を上って行く。
三条通沿いは作中背景に描かれた風景を堪能できるのでのんびり歩くも良し。
途中にある観光センター。
自由に使えるトイレがあります。

f:id:mitatowa:20150810221632j:plain

猿沢池の燈火も準備中。19時点灯開始予定とのこと。

f:id:mitatowa:20150810221633j:plain

待たずに北側の興福寺へ。

f:id:mitatowa:20150810221634j:plain

中金堂は再建工事中。

f:id:mitatowa:20150810221635j:plain

すっかり忘れていたけど、実は「らき☆すた」修学旅行回でも出てきていた興福寺
思いがけずに描かれたカット回収していた。

f:id:mitatowa:20150810221636j:plain

五重塔

f:id:mitatowa:20150810221637j:plain

写真の撮り方分からないので、いつも同じような撮り方になるけど、どうすれば雰囲気のある画を撮ることが出来るのか。

f:id:mitatowa:20150810221638j:plain f:id:mitatowa:20150810221639j:plain

東大寺

f:id:mitatowa:20150810221640j:plain f:id:mitatowa:20150810221641j:plain

雑踏の中でも寝そべる鹿。

f:id:mitatowa:20150810221642j:plain f:id:mitatowa:20150810221643j:plain

東大寺の北側、浮雲園地、そして境界の彼方パネル。

f:id:mitatowa:20150810221644j:plain f:id:mitatowa:20150810221645j:plain

夕暮れ時に撮影できたらよかったかな。他もそうだけど、暗くなってからよりも薄暮の中で見る燈火の方が好き。
浮雲園地から南へ移動して浅茅ヶ原エリアへ。

f:id:mitatowa:20150810221646j:plain

そして浮見堂エリア。

f:id:mitatowa:20150810221647j:plain f:id:mitatowa:20150810221648j:plain f:id:mitatowa:20150810221649j:plain

そのまま車を停めているところへ戻る途中にあったうどん屋さんへ。
天ざるうどん定食。

f:id:mitatowa:20150810221650j:plain

これと別に水なすのぬか漬けまるまる一本頂きました。
とても美味しかったです。
関連:かきまぜ奈良うどん ふく徳 [食べログ]

せっかく奈良まで行くならのんびり観光も併せての舞台訪問いかがでしょう?
なら燈火会は今週8/14(金)まで開催。
是非、境界の彼方の舞台・奈良へ。
心残りは町中の美味しそうなカフェがどこも行列出来ていてかき氷を食べることができなかったことです…。